- ホテルじゃなくてもっと手軽に泊まれる場所はある?
- サウナでしっかり整って、そのまま休みたい
- 温泉や岩盤浴で癒やされながら、旅行気分も味わいたい
大浴場やサウナでゆっくりしたあと、帰宅のことを考えずに食事を楽しんだり漫画を読んでリラックスできたら最高ですよね。
そこでこの記事では、札幌市内と札幌近郊で泊まれるスーパー銭湯を楽天トラベル・じゃらんで調査しました。
- 【札幌市内】ニコーリフレ(楽天トラベル)
- 【札幌市内】ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ(楽天トラベル)
- 【札幌近郊】太美温泉 ふとみ銘泉 万葉の湯(楽天トラベル)
- 【札幌近郊】札幌北広島クラッセホテル(楽天トラベル)
↑ホテル名をクリックすればホテルの実際の写真・口コミが見れます♪
さらに、楽天トラベルやGoogleの口コミも参考にしながら、魅力をわかりやすくご紹介していきますね。
今回ご紹介する施設は楽天トラベルやじゃらんでの予約も可能なので、ビジネスや旅行での利用もおすすめですよ。
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!
>>楽天トラベルで今開催中のクーポンキャンペーンを見てみる!
【札幌市内】泊まれるスーパー銭湯おすすめ2選
まずは札幌市内の宿泊もできるスーパー銭湯をご紹介します。
ニコーリフレ(札幌市中央区・すすきの)
札幌・すすきの中心部にある「ニコーリフレ」は、男性専用の老舗サウナ&カプセルホテルです。
100℃超の高温サウナでは、1日14回行われる熱波ロウリュイベントが大人気。
16℃以下の冷水風呂と水素風呂を備え、“ととのう”体験を存分に味わえます。
- 一日14回開催の熱波ロウリュイベントが名物
- 16℃以下の冷水風呂&水素風呂で“整う”体験
- カプセルホテル宿泊・24時間滞在OK
- 漫画コーナーや食事処など館内設備も充実
宿泊はカプセルルームとリクライニングシートの2タイプ。
24時間営業・外出自由で、出張や観光の拠点にもぴったりです。
狸小路商店街や大通公園も徒歩圏内にあり、立地も抜群ですよ。
- 「サウナが最高。アウフグースの熱波が気持ちいい」
- 「老舗だけど清潔感があって安心」
- 「朝食の定食が美味しくて満足」
ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ(札幌市中央区・すすきの)
「ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ」は、2024年にリニューアルした男性専用のサウナホテル。
サウナは100℃級の本格仕様で、熱波(アウフグース)も定期開催しています。
2種類の水風呂と外気浴スペースが整っており、「札幌で一番熱くて気持ちいいサウナ」と評判です。
- 男性専用の本格派サウナ付きホテル
- 高温ドライサウナ&2種類の水風呂あり
- 「スーペリアキャビン」など多彩な宿泊タイプ
- レストランや休憩スペースも充実
- すすきの駅から徒歩約4分の好立地
宿泊はカプセル型のスタンダードルームのほか、デスク付きのスーペリアルームもあるのでビジネスでの利用にもおすすめです。
館内にはレストラン、ワークスペース、漫画コーナーもあり、長時間でも快適に過ごせますよ。
- 「サウナが完璧。水風呂も冷たくて最高」
- 「館内が清潔でおしゃれ。リニューアル後は快適」
- 「飲み放題付きの食事プランが良かった!」
>>楽天トラベルで「ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ」の写真・口コミを見てみる
【札幌近郊】泊まれるスーパー銭湯おすすめ2選
続いて、札幌から車で1時間圏内の札幌近郊にある宿泊できるスーパー銭湯をご紹介します。
太美温泉 ふとみ銘泉 万葉の湯(当別町)
当別町にある「太美温泉 ふとみ銘泉 万葉の湯」は、日帰り入浴もできる天然温泉スパです。
お湯は弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉で、肌をしっとり包む「美肌の湯」として地元でも評判ですよ。
4階の展望露天風呂からは石狩平野の雄大な景色が広がり、夕日や朝日を眺めながらの入浴も格別です。
- 弱アルカリ性の「美肌の湯」として人気
- 展望露天風呂から石狩平野を一望
- サウナ・岩盤浴・貸切風呂など温浴設備が充実
- 和室でゆったり宿泊もOK
- 札幌中心部から車で約45分・JR太美駅から徒歩5分
大浴場やサウナ、岩盤浴のほか、家族風呂・リクライニングルームなど館内施設も充実。
和室宿泊プランなら、温泉旅行気分でのんびり過ごせます。
- 「泉質が良く肌がツルツルになった」
- 「食事が美味しい。ボリュームもたっぷり」
- 「お風呂からの景色に癒やされた」
>>楽天トラベルで「太美温泉 ふとみ銘泉 万葉の湯」の写真・口コミを見てみる
札幌北広島クラッセホテル(北広島市)
札幌と新千歳空港の中間に位置する「札幌北広島クラッセホテル」は、天然モール温泉を楽しめる大型リゾートです。
併設の温泉スパ「楓楓(ふうふう)」では、露天風呂や岩盤浴、サウナを完備。
モール泉特有の茶褐色のお湯は保湿効果が高く、肌がすべすべになると好評です。
- モール温泉「楓楓(ふうふう)」の美肌の湯
- 露天風呂・ミストサウナ・岩盤浴あり
- 温泉・プール・ジム・エステを備えたリゾートホテル
- 北広島駅から無料シャトルバスあり
- アウトレット&エスコンフィールドも近く観光拠点に最適
館内には室内温水プールやジム、レストラン、エステなども揃い、1日中滞在しても飽きない設備の充実ぶり。
北広島駅から無料シャトルバスが出ており、アクセスも便利です。
- 「モール泉が最高!肌がすべすべになった」
- 「露天風呂からの眺めに癒やされた」
- 「朝食ビュッフェが豪華で満足」
>>楽天トラベルで「札幌北広島クラッセホテル」の写真・口コミを見てみる
↓温泉やサウナに持っていくと便利!
泊まれるスーパー銭湯【札幌・札幌近郊】まとめ
札幌と札幌近郊の泊まれるスーパー銭湯をご紹介しました。
- 【札幌市内】ニコーリフレ(楽天トラベル)
- 【札幌市内】ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ(楽天トラベル)
- 【札幌近郊】太美温泉 ふとみ銘泉 万葉の湯(楽天トラベル)
- 【札幌近郊】札幌北広島クラッセホテル(楽天トラベル)
↑ホテル名をクリックすればホテルの実際の写真・口コミが見れます♪
札幌市内には、サウナ好きに愛される「ニコーリフレ」や「センチュリオンサウナ」。
少し足をのばせば、天然温泉と美肌の湯を満喫できる郊外のスパ宿もあります。
出張や観光の合間に整いたい人も、温泉でゆっくりしたい人も。
自分のスタイルに合わせて“泊まれるスーパー銭湯ステイ”を楽しんでくださいね。
>>割引クーポンあり♪楽天トラベルで札幌で泊まれるスーパー銭湯を探してみる
コメント