パナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KMの口コミ評価についてご紹介します。
スティッククリーナーを選ぶ際にこんなお悩みはありませんか?
- 吸引力はどれぐらい?
- 使いやすい?
- 他の掃除機と比べていい点は?
- 静音性に優れている?
この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。
- 吸引力は結構ある
- お手入れが楽で使いやすい
- マイクロミストで床がツルツル
- クリーンドックにゴミを移すときの音が大きい
といったものでした。
パナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KMの口コミ評価について、さらに詳しくご紹介します。
▼マイクロミストで微細なゴミも絡め取るので花粉対策もバッチリです

MC-NX810KMの悪い口コミやデメリット
まずは少数でしたがパナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KMの悪い口コミ評価をご紹介します。
- ゴミをステーションに移すときの音が大きい
- ずっしり重く感じる
MC-NX810KMはステーションに掃除機を戻すと自動でゴミをステーションの方に移してくれるのですが、そのときの音が結構うるさいという意見がちらほらありました。
「寝ている赤ちゃんが起きるぐらい」とコメントしている方もいましたので、もし大きな音を出したくない場合にはこの機能を一旦OFFにしておいたほうがいいですね。
ただ普通に掃除機をかけている音はそれほど大きくはなく、静音性に関しては悪くはないようです。
また、「重さを感じる」という口コミも見られました。
MC-NX810KMは1.9kgなので、軽さを売りにしたタイプのスティック掃除機よりは確かに300〜400gほど重たいですね。軽さを重視する方には正直あまりおすすめではありません。
MC-NX810KMは軽さを売りにしてないかわりに、ミストが出たりLEDがついていたりと特別な機能が搭載されているので、多少の重さは仕方がないかもしれませんね。
続いて、MC-NX810KMの良い口コミをご紹介します。
MC-NX810KMの良い口コミ評判
パナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KMの良い口コミや評価をご紹介します。
こんな良い口コミが目立ちました。
吸引力は強め
吸引力に関する主な口コミがこちらです。
- 家電量販店で他の商品と比べて一番吸引力が高いと感じた
- 特に問題なくよく吸ってくれる
「吸引力は強い」と満足している人が多く、好評でした。

サイクロン式ですがフィルターがないので、フィルターの目詰まりによる吸引力低下は気にする必要ありません。
さらに掃除後に毎回スティック本体のダストボックスが空になるので吸引力が落ちずハイパワーを維持できます。
使うときは常にハイパワーなのでストレスなく掃除できますね。
使いやすい
使いやすさに関する主な口コミがこちらです。
- ボタン一つで扱えてシンプル
- 自走式で扱いやすい
- ごみ捨てが2〜4ヶ月に1回ぐらいでよくて楽
- 前のモデルよりもさらに絡みにくいブラシで今回のモデルでは取り外して水洗いも可能になって使いやすい
全体的に使い方についても好評な口コミが多かったです。
センサーでゴミを検知して自動でモードを変えてくれたり、ON/OFFの操作のみで扱えるシンプルさや、ブラシをまるごと水洗いできるなどお手入れがしやすいのも特徴ですね。
重さは軽く感じた人も
重さに関する主な口コミがこちらです。
- 重さはあまり感じず使いやすい
- 他メーカーの掃除機は重くてゴツく感じた分、パナソニック製はスリムで軽く感じた
悪い口コミでは「重く感じた」という方がいた一方で、こんな口コミもありました。
他社製品から買い替えた方の中には軽く感じた方もいたようです。
先程もお伝えしましたが、MC-NX810KMは1.9kgなので特別に軽いタイプではありませんが、それほど重いタイプでもありませんね。
さらにMC-NX810KMは自走式のノズルなのでスイスイお掃除できますよ。
マイクロミストでもっと掃除が楽に
マイクロミストに関する口コミはこちらです。
- 細かなホコリをミストと一緒に吸ってくれるので床がツルツル
- 水拭きを一緒にするタイプの掃除機と違って汚水の処理やパッドのお手入れをしなくていい
- 掃除機をかけるだけで実質拭き掃除まで終わるのがラク
マイクロミストで細かいホコリや皮脂も逃さず吸ってくれるので、掃除機をかけるだけでお掃除が完了するので時短になりますね。
汚水の処理や拭き掃除用のパッドの処理をしなくていいのも魅力的です。
▼MC-NX810KMの最安値を探すならこちら

MC-NX810KMの機能やポイント
MC-NX810KMのその他のポイントについてもご紹介します。
マイクロミストで仕上げ拭きの必要なし

口コミの方でもご紹介しましたが、大事な特徴なので改めてご紹介しますね。
マイクロミストでホコリや菌、皮脂汚れを軽減してくれるので掃除機をかけるだけで床がツルツルきれいになります。
拭き掃除しなくてもきれいになるので時短にもなりますね。
マイクロミストなので床がびしょびしょになるでもなく、さらに絨毯や畳でも問題なく使うことができるので便利ですよ。
↓こちらはパナソニック公式の「マイクロミスト検証動画」です。
確かに床がツルツルになっている様子がわかりますね。
センサーでゴミを検知してくれる

MC-NX810KMは目に見えないハウスダストも検知してランプでお知らせしてくれるので、きれいになったのもわかりやすいですね。
ゴミに反応して自動でパワーモードに変わるので、こちらで操作するのはオンオフだけです。シンプルでわかりやすいですよね。

ちなみにヘッドにはLEDライトも付いているので、細かなゴミも視認しやすいですよ。
クリーンドックのごみ捨ては約3.5ヶ月に1回でOK

MC-NX810KMはクリーンドッグにスティックを戻すたびにスティックのゴミを収集してくれます。
クリーンドッグのごみ捨ては2〜4ヶ月に1回程度なので楽ちんです。

クリーンドックにゴミをずっと貯めておくことになりますが、ナノイーXで菌の増殖やにおいを抑えられるので安心ですよ。

捨てるときは紙パックなのでゴミが舞い上がったり手が汚れたりせず簡単に捨てられます。クリーンドックのゴミ受けの掃除などもいりませんよ。
水洗いできてお手入れも楽

スティック掃除機の方のお手入れも丸ごと水洗いできて簡単です。
フィルターがなくパーツも少ないので楽ですよ。

ダストカップだけでなく、ブラシも取り外して水洗いできます。
「からまないブラシPlus」に進化して従来のブラシよりさらに絡みづらくなっていますが、万一絡んだとしても取り外してお手入れできるので安心ですね。
水洗いで細かいゴミも取り除くことができるのでブラシの性能を落とさず使うことができますよ。
布団用ノズルがあるので布団用掃除機いらず

付属のパーツは
- ブラシ付き隙間ノズル
- ふとん清潔ノズル
です。
特にふとん清潔ノズルは毛ブラシとローラーが付いていて、ふとんのダニをたたいてかき出します。
センサーできれいになったかわかるので安心ですよ。
▼カーペットや畳、布団などこれ一台で部屋中お掃除できますよ

MC-NX810KMの口コミ評判まとめ
パナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KMの口コミ評判についてご紹介しました。
主な口コミや評判の良かったところは
- 吸引力が強い
- お手入れや取り回しの良さなど使いやすい
- マイクロミストで拭き掃除いらず
でした。
汚水の処理や拭きパッドのお手入れが必要ないのに拭き掃除をしたような仕上がりになるのが魅力的ですよね。
花粉の時期が来ても、普段と変わらない掃除でしっかり対策できますよ。
▼口コミでも高評価なMC-NX810KMの最安値を探すならこちら

↓パナソニック公式サイトはこちら
コメント