パナソニックのヘアードライヤー、2025年3月発売のイオニティEH-NE4K(上位モデル)とイオニティEH-NE2K(下位モデル)の違いをご紹介します。
EH-NE4KとEH-NE2Kの主な違いは4つです。
- EH-NE4Kの方が風量が強い
- EH-NE2Kの方が65g軽い
- EH-NE2Kの方がサイズが小さくコンパクト
- パナソニックオンラインストアの価格はEH-NE4Kは5,170円(税込)、EH-NE2Kは4,400円(税込)
上位モデルのEH-NE4Kの方が大風量/速乾モデル、下位モデルのEH-NE2Kは速乾/コンパクトモデルになっています。
EH-NE4KとEH-NE2K、どちらもマイナスイオン吹き出し口が外付けになっていてサラサラ髪へ導いてくれますよ。
どっちがいいのかですが、
- 大風量による速乾を重視している方は上位モデルのイオニティEH-NE4K
- 低価格でコンパクトな速乾ドライヤーをお探しの方は下位モデルのイオニティEH-NE2K
どのように違うのかを詳しくご紹介しますね。
▼イオニティEH-NE4K(上位モデル)の最安値を探すならこちら

▼イオニティEH-NE2K(下位モデル)の最安値を探すならこちら

イオニティEH-NE4KとEH-NE2Kの違いを比較
イオニティ上位モデルのEH-NE4Kと下位モデルEH-NE2Kの違いを、わかりやすく比較表でご紹介します。
違う部分の比較表
イオニティEH-NE4KとイオニティEH-NE2Kの違いを比較してみたら、主な違いは4つだけでした。
↓それがこちらです。
- EH-NE4Kの方が風量が強い
- EH-NE2Kの方が65g軽い
- EH-NE2Kの方がサイズが小さくコンパクト
- パナソニックオンラインストアの価格はEH-NE4Kは5,170円(税込)、EH-NE2Kは4,400円(税込)
比較表にするとこんな感じです。
上位モデルEH-NE4K | 下位モデルEH-NE2K | |
---|---|---|
風量 | 1.6㎥/分 髪に届く風量2.8㎥/分 | 1.3㎥/分 |
本体の重さ | 485g | 420g |
サイズ | 高さ21.1×幅19.6×奥行7.9cm | 高さ20.8×幅17.2×奥行7.9cm |
パナソニックオンラインストア価格 | 5,170円(税込) | 4,400円(税込) |
詳しいそれぞれの違いがこちらです。
EH-NE4Kの方が髪に届く風量が強い

EH-NE4Kは、ドライヤーの吹出口における風量は1.6㎥/分でそれほどEH-NE2Kと大きく変わらないのですが、吹出口から10cm、だいたい髪に当たるぐらいの風量が2.8㎥/分と大きく変わります。
他のイオニティにもついていた速乾ノズルがEH-NE4Kにもついているので、大風量&速乾が期待でき、毎日のドライヤーを少しでも時短にしたいという方にピッタリのモデルですよ。
▼大風量で速乾モデルのEH-NE4Kはこちら

EH-NE2Kの方が軽量でコンパクト
EH-NE2KはEH-NE4Kよりも65gほど軽く、サイズもひと回り小さいコンパクトタイプです。
コンパクトでありながら速乾ノズルや外付けマイナスイオンもついているので、髪への負担も軽減できます。
▼EH-NE4Kよりお安く、コンパクトなのはEH-NE2K

EH-NE4KとEH-NE2Kの共通点は?
EH-NE4KとEH-NE2Kの共通している良い所をご紹介します。
- 外付けマイナスイオンでサラサラ感のある髪へ
- 速乾ノズルで長い髪や多い髪でも速乾
- ハンドルが折り畳めるから持ち運びに便利
詳しくご紹介しますね。
外付けマイナスイオンでサラサラ感のある髪へ

EH-NE4KとEH-NE2Kには外付けのマイナスイオン吹き出し口がついています。
外付け方式なので、マイナスイオンに含まれる水分が熱から守られ、しっかりと髪に届けられますよ。
ドライヤーで乾かすだけで髪ケアができるので、ドライヤーの時間がちょっとうれしくなりますね。
速乾ノズルで長い髪や多い髪でも速乾

EH-NE4KとEH-NE2Kどちらにも速乾ノズルがついています。
弱風と強風を一緒に吹き出すことで、毛束をほぐしすばやく乾かすことができます。
速乾ノズルが付いているのでめんどくさいドライヤーも時短になりますよ。
ハンドルが折り畳めるから収納や持ち運びに便利
ハンドルが折りたためるので、収納や外出先に持っていくのも便利です。
持ち運びが簡単にできるので、どこにいても普段通りの髪ケアができるのが嬉しいですね。
色は黒・白の2色

EH-NE4KとEH-NE2Kはどちらも黒と白の二色展開です。
シンプルで飽きないカラーでいいですね。
イオニティ上位モデルのEH-NE4Kはこんな人におすすめ
上位モデルのEH-NE4Kがおすすめな人は
- 大風量で速く乾かしたい方
- 比較的安価でマイナスイオン付きのドライヤーを探している方
EH-NE4Kの最大の特徴は大風量で速乾できるところです。
外付けのマイナスイオンもついているので、大風量ですばやく乾かし、効率よく髪ケアしたいという人におすすめなドライヤーです。
▼大風量で速乾モデルのEH-NE4Kはこちら

イオニティ下位モデルのEH-NE2Kはこんな人におすすめ
下位モデルのEH-NE2Kがおすすめな人は
- コンパクトで速乾タイプのドライヤーを探している方
- 価格を抑えたい方
EH-NE2Kはコンパクトタイプなのに速乾ノズルやマイナスイオンといった機能が充実していて、さらに価格がお安いというのが魅力的です。
手頃な値段で、ヘアケアもしてくれるコンパクトなドライヤーをお探しの人におすすめです。
▼EH-NE4Kよりお安く、コンパクトなのはEH-NE2K

EH-NE4KとEH-NE2Kの違い比較まとめ
EH-NE4KとEH-NE2Kの違いを比較しました。
4つの違いは
- EH-NE4Kの方が風量が強い
- EH-NE2Kの方が65g軽い
- EH-NE2Kの方がサイズが小さくコンパクト
- パナソニックオンラインストアの価格はEH-NE4Kは5,170円(税込)、EH-NE2Kは4,400円(税込)
この違いのみで、外付けマイナスイオン&速乾ノズルもついているので髪ケアしながらすばやく乾かすこともできて、使い方も同じです。
お値段や携帯性で選ぶなら下位モデルのイオニティEH-NE2Kがおすすめです。
より大風量で速乾を重視するなら、上位モデルのイオニティEH-NE4Kがおすすめです。
▼EH-NE4Kの最安値を探すならこちら

▼EH-NE2Kの最安値を探すならこちら

コメント