【2024年発売】イオニティドライヤーEH-NE7Mの口コミ・レビュー!仕上がりやコスパは本当にいいの?

イオニティドライヤーEH-NE7Mの口コミ・レビュー

この記事にはプロモーション広告が含まれます。

2024年発売のパナソニックのヘアドライヤー「イオニティ EH-NE7M」の口コミ評価についてご紹介します。

ドライヤーを選ぶ際にこんなお悩みはありませんか?

  • 仕上がりはさらさらになる?
  • 風量は強い?
  • コスパがいいドライヤーは?

この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。

イオニティ EH-NE7Mの主な口コミは
  • 髪がさらさら・まとまる仕上がりに満足
  • 圧倒的な風量で速乾!忙しい朝にもぴったり
  • 1万円以下でこの性能なら満足

といったものでした。

イオニティ EH-NE7Mの口コミ評価について、さらに詳しくご紹介します。

▼大風量でスピーディーに乾燥、忙しい朝の時短にピッタリ!

▼下位モデルのイオニティEH-NE5Mとの違いをまとめた記事はこちら

目次

イオニティ EH-NE7Mの悪い口コミやデメリット

まずは少数でしたがイオニティEH-NE7Mの悪い口コミ評価をご紹介します。

  • 冬場は風がぬるく感じて寒い
  • スタイリング用の弱風モードがない
  • 音が思ったより大きいと感じる

ただし、これらは「子どもにも使いやすい温風」「強風だからこそ音は出る」「乾かす用途に特化すれば問題なし」といったポジティブな受け取り方をする人も多かったです。

実際に使ってみると「音の大きさは想定内だった」「弱風モードがなくても十分だった」と納得する声も多くありました。

また、冬場の温度がぬるく感じるという声に対しても、「その分髪が傷まないなら仕方ない」と受け入れている人もいましたよ。

目的や使い方によっては、こうした点も大きなデメリットにはならないかもしれませんね。

ちなみに、もし「弱風モード」で毛先のケアやスタイリングもしたい派であればパナソニックのナノケアEH-NA0Jもおすすめです。

▼イオニティの上位シリーズでさらに高機能!

イオニティ EH-NE7Mの良い口コミ評判

画像出典元:楽天市場

イオニティEH-NE7Mの良い口コミや評価をご紹介します。

こんな良い口コミが目立ちました。

速く乾く!爆風で時短になる

風量に関する主な口コミがこちらです。

  • ロングヘアでも半分の時間で乾いた
  • 風が強くてドライ時間がかなり短縮できた
  • 朝の支度がラクになった

画像出典元:楽天市場

EH-NE7Mは大風量なので、ドライにかかる時間がぐっと短くなります。

「10分かかっていたのが5分になった」という声も多く、朝のバタバタした時間にちょっとでも余裕が生まれたらぐっと楽になりますよね。

夜もすぐ乾くので、子どもが我慢してくれる時間で済ませられるのも嬉しいポイントです。

髪の量が多い人や、ロングヘアの人ほど効果を実感しているようです。

髪が傷まない&子どもでも使いやすい

ドライヤーの温度に関する主な口コミがこちらです。

  • 温風が熱すぎず髪にも頭皮にもやさしい
  • 子どもが使っても熱くならないので安心
  • やさしい風で髪のダメージが気にならなくなった

EH-NE7Mは熱くなりすぎないので、髪や頭皮への刺激が少なく、ダメージを感じにくいのが特長です。

小さなお子さんにも安心して使えるという声も多く、家族全員で使える点も好評ですよ。

「ドライヤー=熱い」という印象が変わったという人もいて、夏はドライヤーがしんどかったりしますが、これなら耐えられそうですね。

毎日のことだからこそ、髪に優しい温風はありがたいです。

さらさら&まとまる仕上がりに満足

ドライヤーの仕上がりに関する主な口コミがこちらです。

  • トリートメントしたようにさらさらに
  • ゴワゴワしていた髪がしっとりまとまる感じ
  • 指通りがなめらかになって驚いた

画像出典元:楽天市場

Wミネラルマイナスイオンの効果で、ドライ後の髪がしっとりまとまりやすくなります。

「さらさらになった」「広がりが落ち着いた」と感じるユーザーがたくさんいましたよ。

高価なナノケアシリーズと比べても十分満足という声も見られ、いろいろな機能がいらないのであれば、EH-NE7Mで十分ですね。

毎日使うものだからこそ、自然な仕上がりは嬉しいポイントです。

この価格でこの性能!コスパの良さに満足

コスパに関する主な口コミがこちらです。

  • 1万円以下でここまで性能が良いのは驚き
  • ナノケアシリーズと比べても遜色ない仕上がり
  • 高級モデルよりも手軽に買えて満足度が高い
  • 安くても風量や仕上がりに妥協がない

EH-NE7Mは5,000〜6,000円台と手頃な価格帯ながら、性能面での評価が非常に高かったです。

上位モデルと比べて大きな差がないという声も多く、コスパ重視派さんにとってもおすすめです。

風量や仕上がりの良さを考えると、「この価格でこれはすごい」という口コミが目立ちました。

「安かろう悪かろう」ではなく、「安くて優秀」な1台を探している方にはぴったりです。

▼コスパと性能のバランスが最強です

イオニティ EH-NE7Mの機能やポイント

イオニティEH-NE7Mのその他のポイントについてもご紹介します。

↓こんな特徴があります。

  • 圧倒的な風量&速乾ノズルで時短に
  • ケアモードでやさしくドライ
  • Wミネラル&マイナスイオン搭載
  • 収納や持ち運びに便利

一つずつ詳しくご紹介しますね。

圧倒的な風量&速乾ノズルで時短に

画像出典元:楽天市場

吹き出し口の風量:1.6㎥/分
髪に届く風量:3.3㎥/分

EH-NE7Mは、パナソニックのスタンダードモデルながら、かなりの大風量を実現しています。

画像出典元:楽天市場

また、速乾ノズルも内蔵されていて、髪をほぐしながら高い風圧で一気に水分を吹き飛ばすのでドライヤーの時間がかなり短縮できます。

「今までのドライヤーとは乾き方がまったく違う」という声があるほど、体感レベルで差を感じる速乾性能ですよ。

乾かす時間をちょっとでも短縮したい方にぴったりです。

ケアモードでやさしく乾燥

画像出典元:楽天市場

低温ケアモード:約65℃
TURBO:約90℃

ケアモードでは、熱すぎない低温の温風で髪をやさしく乾かすことができます。

熱による髪や頭皮へのダメージを防ぎつつ、しっかり乾かせるのが魅力です。

「乾かした後もパサつかず、髪の指通りがなめらか」という口コミも見られ、特に子どもや敏感肌の方には嬉しいポイントですね。

Wミネラル&マイナスイオン搭載

画像出典元:楽天市場

EH-NE7Mは、ミネラル&マイナスイオンをドライヤーの熱から守る、ダブル外付け吹出口を採用

2カ所の吹出口から放出されるマイナスイオンが、髪全体にしっかり届きます。

この「Wミネラル&マイナスイオン」が、髪表面をコートしてうるおいをキープ。

乾かしたあとも静電気が起こりにくく、広がりやすい髪もまとまりやすくなります。

画像出典元:楽天市場

またこのWミネラル&マイナスイオンの効果で、キューティクル同士の密着力を高め、UVケア効果やブラッシングによる摩擦ダメージも抑制してくれます。

使い続けるほどに指通りの良い髪へ導いてくれますよ。

まとまり重視の方や、季節によって髪が広がりやすい方におすすめの機能です。

収納や持ち運びにも便利

画像出典元:楽天市場

本体寸法:高さ218×幅184×奥行85mm
本体質量:約550g

EH‑NE7Mはハンドルが折りたためるので、バッグや洗面台の引き出しにもすっきり収まります。

実際に「折りたたんで収納できる」「旅行や出張でも持ち歩きやすい」といった声もありましたよ。

重さも約550gと軽量で、旅行や出張にも持っていきやすいです。

どこにいてもいつもと変わらないヘアケアができるのは嬉しいですね。

イオニティ EH-NE7Mの口コミ評判まとめ

パナソニックのイオニティEH-NE7Mの口コミ評判についてご紹介しました。

主な口コミや評判の良かったところは

  • 風量が非常に強く、乾くのが早い
  • 髪や頭皮にやさしい温風で安心
  • 仕上がりはさらさらでまとまりやすい
  • 音はやや大きめだが、速乾性を考えれば許容範囲

でした。

とくに速乾性や仕上がりの良さは、価格以上の満足度につながっていると感じました。

高級モデルと迷っている方にも、自信を持っておすすめできるドライヤーです。

▼イオニティEH-NE7Mの最安値を探すならこちら

▼下位モデルのイオニティEH-NE5Mとの違いをまとめた記事はこちら

>>楽天で今イチバン売れているヘアドライヤーのランキングを見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次